支給されたデータのうち特定の列だけを抜き出して使いたい、という場合に pandas を使ったのでその備忘録です。
こんなエクセルデータがあったとして、これを pandas で処理する。
» Read MoreGoogle の Cloud Vision APIの機能のひとつにOCRがあり これを業務で使う機会がありました。 実際に使ってみると、対象が印刷物をスキャンした画像データだったなど条件がよかったのだとは思いますが ほぼOCR処理として100%に近い形でテキストに変換されました。 とはいえ、100%ではないので、そこは人間が一度はすべて確認する必要がありますし、 そもそもOCRで読みとったテキストをこちらが使用したい単位に整理する処理については 当然OCRの守備範囲外になります。 そのため、その部分のコードを書くのが相当に大変でした。
もし人間が目視&手作業としてテキスト入力すれば、その整理部分も含めて人間が処理することになる。 それがアウトソーシングとしてページ単価いくらで予算の範囲で収まるのであれば、 どうなんだろう。 自分ががんばって書いたコード部分は結局たいした価値があるのだろうか……という微妙な仕事になってしまった。
» Read Moreこんなエクセルデータの表 pokemon-type-table.xlsx があったとして、それを読み取る。 そして ポケモン名からポケモンタイプを引けるようにする。
» Read More画像を分類が PyTorch + fastai で簡単にできることがわかったのでその覚え書きです。
PyTorch + fastai だけでなく、 Lobe( https://www.lobe.ai/ ) や Google Vision AI にしてもそうですが、 無料で画像分類を試すことができます。 もう、この程度のことでは、誰も驚かない時代になった。
» Read Morepandas が Excel + VBA の代わりとして使える可能性があるらしい。 Jupyter Notebook と併用すれば、インタラクティブに処理結果を確認しつつデータ操作できるので、確かにこれは便利。
こんなエクセルデータがあったとして、これを pandas で操作していく覚え書き。
» Read More「Javaで学ぶ自然言語処理と機械学習」という本で紹介されていた Wikipedia でトレーニング済みの単語分散表現データが便利。 このデータの活用例として日本のブランドのマップを作成してみた。
» Read Moreこの手の画像切り抜きは Photoshop を使えば簡単かもしれませんが、 ここでは Python を使って切り抜きをしてみます。
» Read More