Firefox Quantum 自体に不満はないのですが、やっぱり Firemacs が使えないのは困る。 FiremacsWE のリリースがいつかわからないので、 とりあえず Quantum をあきらめて Firefox ESR に乗りかえた。(Firefox ESR はまだ Firemacs が使える。)
少し話はそれるのだが... ThinkPad E460 のキーボードのカーソルキーの配置で、左矢印の上がPgUp で 右矢印の上がPgDn になっているのが気に入らない。 横にカーソル移動しようとしたのに、うっかりその上の PgDn キーを触ってしまった結果 ページダウンが起きたりするとものすごくイラッとする。 あれ? でも E460 の前に使っていた X250 もそういう配置だし、これが気になったことなかったのになんでだろう...って 考えたら、普段カーソル移動は emacs のキーバインドか vim のそれしか使ってないのだった。
それが Firefox Quantum を常用するようになってから firemacs が使えないから カーソルキーを使うようになって、 結果として PgUp,PgDn キー問題が顕在化してきたと。
ちなみに、MacBook Pro でもそれは同じだが、こちらは カーソルキーの上に PgUp,PgDn キー はない。 その部分でイラッとはしない。 そもそも、Macの場合 テキスト編集時のカーソル移動だけに限れば Firefox Quantum にしても Safari にしても emacs keybind が 普通に使える。 まあ ctrl + k と y が使えないのは痛いが。
Ubuntu では、そもそも PgUp,PgDn キー自体を無効設定にする手もあるようなのだが それも面倒そうなので後回しにしている。
で、Ubuntu では Firefox Quantum と Firefox ESR を共存させるのが難しそうだったので、Firefox ESR だけ使うことにした。
Firefox ESR サイトから普通にダウンロードして 適当な場所に展開して、firefox コマンドで起動すればOK。 でもランチャーに Firefox のアイコンが出なくて ? アイコンになってしまっている。
どうやって直せばいいの?とググってみたが正解にたどり着くまで結構大変だったので、ここにメモしておきます。 まあ、いまさら Unity なの?という話ですが。 それから Unity っていったら世間的には ゲームエンジンの方の Unity のことらしい。 なかなか、 Ubuntu の Desktop の Unity の情報にたどり着けない。
普通に Firefox ESR をコマンドラインなどから起動
Unity のランチャーにアイコンが出る、それを右クリックして POPUP されたメニューアイテムから ランチャーに登録 を選ぶ
~/.local/share/applications/userapp-Firefox-HOGEHOGE.desktop のようなファイルが作成されている、その内容を以下のように編集
[Desktop Entry] Encoding=UTF-8 Version=1.0 Type=Application NoDisplay=true Icon=/path-to-firefox-esr/firefox/browser/icons/mozicon128.png Exec=/path-to-firefox-esr/firefox/firefox %u Name=Firefox Comment=Firefox に対する独自の設定
Icon= の行を追記しただけです。
なんだか仕組みがよくわからないのだが、設定ファイルを保存しても即座には反映されない。しばらくすると反映されるようです。
とはいえ、 Ubuntu Unity はもう終了してしまうらしい。
ローカルでブログを書いている場合などに terminal から firefox index.html などとして内容を校正したいことがある。 その場合は、パスを通すか、alias を .bashrc に設定しておけばOK。
こんな感じ。
alias firefox='/path-to-firefox-esr/firefox/firefox'