Home About Contact
Rakuten , Review

回線を ADSL から Rakuten UN-LIMIT に乗り換え(暫定)

ADSLサービスがそろそろ終わりを迎えるので、いよいよ何かに乗り換えなければならない。 MVNOのSIM と ATERM の据え置きルータ(PA-HT100LN)を使った事前の調査で ここの環境では LTE の方が ADSL より速いことはわかっていた。 今年のはじめ頃には Fuji Wifi あたりに乗り換えて、しばらく様子を見ようなどと考えていたが、 コロナ禍により Fuji Wifi は契約できず。契約できるようになった頃にはお得なキャンペーンは終了してしまっていた。

ADSL終了期限までまだ多少の猶予はあるのでしばらく放置していたが、 夏休みも終わり少し時間ができたので LTE は諦めて光回線への乗り換え検討していたところ、 なになに、Rakuten UN-LIMIT はまだ無料枠(300万人まで)間に合うの? じゃあ試しに、ということで契約しました。

しかし、肝心の ATERM 据え置きルータは、楽天回線の BAND 3 には未対応。 本当に無制限になる楽天回線に接続できるかわからないのに、BAND 3 対応のデバイスを新規購入とかちょっとないな、 どうしようとか思っていたところ、 開発用に用意していた Galaxy Note 3 が 仕様上 Band 3 に対応していた。 その他 Galaxy Tab S3 も Band 3 対応になっていたので、なんとかなるだろうと思い契約。 Galaxy Note 3 にSIMをセットしてみるとあっさりつながった。(S3 の方ははだめでしたが。) ギガ無制限で運用する上で重要な楽天回線か、パートナー回線かどちらに接続しているのか確認は、My楽天モバイルアプリでできるらしい……のだが。

ここでまた問題発生。 My楽天モバイルは Android 6 以上対応とかで、この Galaxy Note 3 は Android 5 のままなのだ。 どのバンドにつながっているか確認できる系のサードパティアプリもいくつかあるようだが、 それらも Android 5 には対応していない。 ということで楽天回線に接続できているかはわからないまま。 なにやら Galaxy Note 3 を Android 6 にアップデートする裏技もあるみたいだが、今のテンションではそれだけの面倒はかけたくはない。

ただ、設定で データ高速モードをオフ にすることで、パートナー回線に接続したときにも 月5ギガ制限がなくなるとあったので、 その状態で、普通に使えれば問題ない、ということにして、 接続している回線がどれなのか判別するのは諦めることにした。 まあ、回線スピードテストで下り30Mくらい出ていたので、多分楽天回線につながってんだろうな。

実運用には Band 3 に対応した据え置き可能なルータを別途用意することになるが、それまた後日。

更新)利用開始から一ヶ月程度経過

この間で一度だけ、突如LTEが切れる事案が発生した。 それでも、ルーター再起動で回復。これはルータの問題だったのか、楽天側の問題だった全くかわからない。

通常のネット閲覧とかOSなどのアップデートの適用、ファイルのダウンロードなどで ADSL時代との差は感じない。多少速くなった感はあるものの、それほど劇的な変化は感じない。 それらの活動での不安定さは全く感じないので、ADSLと比べると 月額 +1000円アップとはいえ、よいのかな、と思う。(今は無料期間中なのであれだが。) ただ、DAZNで野球中継を見ていると、ときどき止まる(多いときは1時間に数回程度、安定していて全く止まらない場合も結構ある)、どうなのか。 DAZNは、楽天回線に切り替えてから導入したので、止まる原因が楽天回線にあるのか、単にDAZNのサーバ側の問題なのかはわからない。

更新)利用開始から三ヶ月程度経過

また突如 LTE が切れる事態が発生。とはいえ、ルータ再起動するだけで復旧。今のところ、月に1度程度起きる現象なので問題は感じない。 それより問題は、アマゾンプライムビデオが iPad で連続再生できなくなってしまった。ただし、設定で強制的に 低速モード に設定したら問題が解消された。 ZOOMでこちらの画面を共有しようとすると、帯域が不十分な感じがする。 その際、家人にネット使用をやめてもらったところ、問題が解消された。 たまたま直っただけかも、本当の原因はよくわからない。

総じて問題は感じないけれど、ときどき劇的に遅くなることあり。使用者が増えたら遅くなるのかなとか。ちょっと心配ではある。

更新)利用開始から四ヶ月程度経過

この楽天回線を使って、Mac を初期化して macOS をインストールしようとしたができなかった。 Mac を完全に初期化して再インストールする場合、ネットワークからOSをダウンロードすることになるが、それが途方もなく時間がかかる。 そして、最後にはインストールに失敗してしまう。 画面上はあと三分などと表示されるが、次のあと二分になるまでに、ゆうに一時間は越えている。 深夜に試したことがあり、そのときには一時的に速くダウンロードできたが、しかし結局は最後には遅くなりインストールは失敗した。 ネットで調べてみるとオフィシャル情報ではないが、 「1日のデータ通信量が10GBを超えると、通信速度が最大 1Mbps とか 3Mbps 程度に制限される」という情報があったので、それだと思う。

結局 macOS 再インストール騒動のあとしばらくは、劇的に回線が遅い状態が続き、楽天回線をやめて、光への乗り換えを検討を開始していた。 しかし、すばらくすると再び日常使用に問題ない速度まで回復した。 今は様子見中。

ちなみに、macOS の再インストールは、近所のスターバックスの OCN Wifi スポットで済ませた。

更新) Zoom で画面共有で問題あり

原因が Rakuten 回線にあるのか、そのほかの原因なのかは不明。 Macbook Air 2020 Intel で全画面で共有しようとしてもうまくいかない。 個別画面ならば問題はないようだ。