アプリケーションでデータをキャッシュして再利用したい。 たとえば、 Mongo などを使えばそれを実現できるけれど、 UNIXのDBMのような、キーとバリューのセットを保存しておきたいだけなので、 もっと簡単に済ませたい。
» Read More諸事情により Ubuntu Server 18.04 上の Android Studio を MacBook 側にX11(XQuartz) を使って表示させて使っているのだが、そのとき Ubuntu Server 上で毎回 DISPLAY 変数を設定するのが面倒だったので、自動でセットするようにした話。
» Read MoreNUC NUC5I5RYH に Windows10 を入れて使っているのだが、長年の悩みは スリープ中に何もしていないのに、起動してしまうこと。 しかしついに解決しました。
» Read Moreまずテスト的にASUS Vivobook にインストールした Ubuntu 18.04 Desktop ですが、とても感じがよかったので Thinkpad X250 の Ubuntu も 18.04 にしてみました。 ところが、X250 は US Keyboard だったのでその部分で、躓きました。
» Read MoreNUC5CPYH への Windows10 のインストールが難しすぎて心が折れた話。
» Read MoreObjective-C をつかって terminal + make でビルド&実行できるコードスケッチ.
CoreGraphics の代わりに Cairo を使って シェルピンスキーの三角形 を描写します.
Ubuntu 18.04 がリリースされた直後のゴールデンウィークに、諸事情により使っていなかったサーバー用デスクトップを復活させることに。
» Read MoreUbuntu 18.04 LTS がついにリリースされたので早速 ASUS VivoBook N203NA にインストールしてみました。
» Read MoreInDesignでつくれらた既存カタログから商品番号を出現順に抜き出す.
» Read MoreEPSをあれこれする必要が生じて、その対処であれこれしたことをメモ。 処理に使用した環境は macOS High Sierra です。
» Read More2つのリストをつなぎ合わせたリストをつくる Haskell の zip 相当の機能は、Groovy では transpose で実現できます。
» Read More買ってもいないのだが... ThinkPad T480 が日本でも発売された。これはうれしい。 T470シリーズは 日本では T470s の s 付きのモデルのみだったので。
» Read More