Home About Contact
Kotlin Script で POI を使って華麗なエクセルデータをつくる / セルのスタイルを指定

Kotlin Script で POI を使ってエクセルデータをつくる。 セルスタイルを設定してやることで、エクセルデータの表現力を増すことができる。 エクセルを人間が扱うものとして考えると、この辺は重要かつ便利な機能ではある。

出来上がりは、こんな感じ:

ポケモンリスト

kotlin script の詳細はこちらのエントリー をご覧ください。

» Read More
Micronaut で MongoDB を使う

MicronautMongoDBGORM を使う方法。 ガイドは ここ にある。 Micronaut の version 2.5.7 では、問題なく作動したが、 version 3.3.0 では version 2.5.7 と同じようにアプリケーションを作成しても No GORM implementations configured などのエラーが出てうまく作動しなかった。

» Read More
プレーンテキスト を POST して プレーンテキスト をオウム返しする ウェブサービス

テスト用に json を POST して json を返す ウェブサービスをつくる において、 クライアントで curl を使ってPOSTするときの指定で Content-Type に application/json を使っていた。 もし単なる plain text ポストしたい場合、plain/text を指定したらどうなるのかと試したらエラーになった。

そこで今回は plain/text を POST して plain/text の結果を得る コントローラを micronaut で書いてみることにした。 言語は groovy に代えて kotlin を使います。

» Read More
C# .NET で Task を使って非同期に処理を実行(その2)

なんとなく Task の使い方がわかったので、 今回は Javaの newSingleThreadScheduledExecotor() の ExectorService と似た作動をするコードを C# で実装してみます。 実行するタスク(アクション)は Fire-and-forget 形式。

» Read More
C# .NET で Task を使って非同期に処理を実行(その1)

最終的には Javaの SingleThread の ExectorService を C# で実現したい。 今回はとりあえず Task を使った非同期の記述方法を軽く調べてみる。

» Read More
C# .NET で ndjson をパース System.Text.Json 編

前回のエントリーで Newtonsoft.Jsonを使って json のデシリアライズ処理をしたのだが、標準の System.Text.Json で普通にできたのでその方法を記録しておく。

» Read More
C# .NET で ndjson をパース Newtonsoft.Json 編

Newtonsoft.Json を使って ndjson をパースします。

System.Text.Json を使って ndjson をパースはこちら

» Read More
Surface GO Type Cover の導入

Android 向けに開発している手書きアプリを Surface GO/Pro に移植しようと思いたち購入した Surface GO 3。 当初は Windowsタブレットとしてキーボードなしに使えるアプリにするつもりだった。 だから、Type Cover は購入しないで、既存の Bluetooth キーボードで間に合わせてきた。

Surface GO Type Cover

» Read More
Vivaldiにより ブラウザのテキストエリアで Emacs キーバインド を使いたい問題が解決した

以前のエントリー ブラウザのテキストエリアで Emacs キーバインド を使いたいで、Ctrl + N がブラウザで新規ウインドウを開くに固定されていて困る、という話を書いたのだが、Vivaldi ブラウザを使えば問題がないことが判明。

Vivaldi は設定で、Ctrl + N を無効にすることもできるし、 そもそもそのショートカット無効設定をしなくても、Ace をテキストエリアに使用すれば、 Ctrl + N正しく カーソルを次の行に移動してくれる。

Vivaldiのおかげで、ついに Ctrl + N の苦しみから解放された。

» Read More
dotnet コマンドでつくる WPF Application Hello, World! その3 別プロジェクトの参照

WPFアプリケーションを Visual Studio を使わないで、dotnet コマンドとエディタだけでつくる覚え書き。

前回は、ユーザーコントロールを同じプロジェクト内で作成した。 これを今回は、別プロジェクトとして作成し、それをメインのプロジェクトから参照する形にした。

WPF-1

» Read More
dotnet コマンドでつくる WPF Application HelloWorld! その2

WPFアプリケーションを Visual Studio を使わないで、dotnet コマンドとエディタだけでつくる覚え書き。

前回は、MainWindow に直接 TextBlock を配置して Hello, World! していたが、 今回は、ユーザーコントロールを経由して Hello, World! する。

WPF-1

» Read More
dotnet コマンドでつくる WPF Application HelloWorld! その1

WPFアプリケーションを Visual Studio を使わないで、dotnet コマンドとエディタだけでつくる覚え書き。

WPF-1

» Read More